top of page

「盆唄」 2019年3月25日、桜坂劇場(那覇市)

(ネタばれ注意)

「盆唄」という映画を見てきました。ハワイの盆踊りが出てくるというので、軽い気持ちで見にいきましたが、いやいやとんでもない。戦争から原発、移民など色んなことを考えさせてくれる中身の濃い映画でした。

芸能が人間にとってとても大事なんだということをあらためて感じました。映画のクライマックスで、各地区の「盆唄」をシームレスに歌っていく場面の演出に特に感心しました。そこにいくまでの伏線があってこそだとは思いますが、実はこの場面、涙が止まらなかったです。

映画の主人公の一人はエレキギターが好きで電気屋さんになったそうです。私は電気のクリーンなイメージに誘われて電気分野に進みました。実際にはそんな甘いものではなかったのですが・・・。

この映画のことを生涯忘れずにいたいと思います。




Comments


ジントーヨー舟橋オフィシャルサイト

  • alt.text.label.Facebook

©2023 ジントーヨー舟橋オフィシャルサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page