top of page

パーカッションについて 2019年2月11日


言葉なし、音程もあまりなしのパーカッションが音楽的に強いなと思う瞬間が多い。8日のヘッドハンターヅ祭から、9日、10日の桜坂アサイラムで多くのパーカッショニストに心を奪われた。なぜか女性が多かった。プレースタイルは異なるが、共に足に鈴をつけて演奏した人が二名いた。ヘッドハンターヅ祭りの翁長みどりさんと、アルコドの竹舞さん。鈴の音がとても好きだ。

ドイツから来たMani Neumeierさんのステージでは前衛的なプレーとロック的なプレイに圧倒された。今週は15日と16日に彼のライブがある。16日はちょっとだけ混ぜてもらえるかもしれない。嬉しいような嬉しいような、これは夢かいな幻かいな。



Percussion

There are many moments that I think percussion with no word or much pitch is musically strong. From the headhunter festival on the 8th, many people perched on a percussionist at Sakurazaka Asylum on the 9th and 10th. Somehow there were many women

percussion players. Although play style was different, there were two people who played with bells on both feet. Midori Onaga of Head Hunters Festival and Ms.Takemai of ARKDO. I like the sound of the bell very much.

At the stage of Mani Neumeier who came from Germany he was overwhelmed with avant-garde play and rock-like play. This week we have his live on 15th and 16th. I may join only a little on the 16th. It looks like happy, this is a dream come true or illusion.







Commenti


ジントーヨー舟橋オフィシャルサイト

  • alt.text.label.Facebook

©2023 ジントーヨー舟橋オフィシャルサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page